こんにちは、YOSHIです。
この記事では、iiyama(イーヤマ)製のビジネス向けモニター・ディスプレイ「T2453MIS-B1」と、「XUB2493HS-B4」をレビューします。
iiyama:T2453MIS-B1
「T2453MIS-B1」はこんなモニター
- 23.6型/フルHD解像度
- IR(赤外線)方式タッチパネル
- 2Wスピーカー搭載
T2453MIS-B1 主なスペック一覧
画面サイズ | 23.6型 |
パネル | VA |
解像度 | 1920×1080 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 75Hz |
応答速度 | OverDrive 3設定時:4ms(GTG) |
輝度 | 225cd/㎡ |
コントラスト比 | 3000:1 |
最大表示色 | 約1677万色 |
視野角 | 178/178 |
消費電力 | 標準:18W |
入出力端子 | HDMI/DisplayPort/D-SUB/ステレオミニジャック |
スピーカー | 2W |
高さ調整 | - |
チルト | 上方向75°/下方向20° |
スイベル | - |
ピボット | - |
VESAマウント | 100mm×100mm |
サイズ | 571.0×391.0×220.5mm |
重量 | 4.6kg |

「T2453MIS-B1」の特長とスペックを解説します!
T2453MIS-B1 特長とスペック解説
「T2453MIS-B1」は、10ポイントマルチタッチ機能に対応した23.6型モニターで、日本のATMなどにも採用される「IR(赤外線)方式」なのが特長。
太陽光に弱いところがデメリットですが、ソフトタッチや手袋をした手での入力に対応するところや、耐久性に優れているところにメリットがあります。
PCが苦手な人でも、項目の選択や拡大縮小を直感的な操作で行えるので、オフィスでの受付端末やプレゼン表示装置としての活用が可能。
VAパネルの搭載で視野角が広く、さまざまな角度から見ても鮮明な表示なので、在宅ワークから子供とのお絵かきゲームにまで活躍できます。
映像入力は、HDMI・DisplayPort・D-SUBと幅広く対応。スピーカーも内蔵ですし、マウスなどの入力機器も必要ないので、スッキリと設置できます。
「T2453MIS-B1」はこんな人におすすめ
- スマホのような直感的な操作をしたい人
- 受付端末やお絵かきゲームに活用したい人
- スピーカー付きモニターがほしい人
iiyama:XUB2493HS-B4

「XUB2493HS-B4」の特長とスペックを解説します!
「XUB2493HS-B4」はこんなモニター
- 23.8型/フルHD解像度
- IPSでさまざまな用途に対応
- 豊富なスタンド機能
XUB2493HS-B4 主なスペック一覧
画面サイズ | 23.8型 |
パネル | IPS |
解像度 | 1920×1080 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 75Hz |
応答速度 | オーバードライブ+5設定時:4ms(GTG) |
輝度 | 250cd/㎡ |
コントラスト比 | 1000:1 |
最大表示色 | 約1677万色 |
視野角 | 178/178 |
消費電力 | 標準:16W |
入出力端子 | HDMI/DisplayPort/D-SUB/ステレオミニジャック |
スピーカー | 2W |
高さ調整 | 130mm |
チルト | 上方向22°/下方向5° |
スイベル | 左右各45° |
ピボット | 右回り90° |
VESAマウント | 100mm×100mm |
サイズ | 539.5×366.0~496.0×210.0mm |
重量 | 5.7kg(スタンド含む) |
XUB2493HS-B4 特長とスペック解説
「XUB2493HS-B4」は、オフィスやテレワーク向けの23.8型モニターで、マルチモニターにも最適な3辺フレームレスフラットデザインを採用しています。
パネルがIPS方式なので、広い視野角による安定した色表示が可能。なので、色を扱う事務作業から画像編集まで、幅広いデスクワークに活用できます。
スタンドは、130mmの高さ・上下角度(チルト)・左右角度(スイベル)調節に対応なので、見やすく疲れにくい画面位置に固定できることが特長。
またピボット機能で縦画面にもできるので、表計算ソフトの入力やWEBサイト閲覧時には、スクロール回数を減らして効率よく作業が行えます。
入力は、HDMI・DisplayPort・D-SUBで、スピーカーも内蔵。23.8型フルHDとしてはやや高価ですが、生産性と快適性を高める機能がそろっています。
「XUB2493HS-B4」はこんな人におすすめ
- 幅広いデスクワークに活用したい人
- ベストな画面位置で作業したい人
- スピーカー付きモニターがほしい人
T2453MIS-B1・XUB2493HS-B4|まとめ
以上、iiyama(イーヤマ)製「T2453MIS-B1」&「XUB2493HS-B4」のレビューでした。
2機とも画面全体が見やすいサイズなので、長時間作業も疲れにくいですし、省スペースで設置できるので在宅勤務用にもピッタリかと。
特に、タッチパネルの「T2453MIS-B1」は直感的な操作が活躍する場面に、IPSパネルの「XUB2493HS-B4」は幅広い用途で活用したい人におすすめ。
今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
テレワーク&在宅勤務おすすめモニターで効率向上【2022年最新】
続きを見る