こんにちは、YOSHIです。
この記事では、27インチの在宅ワーク向け液晶モニター・ディスプレイ、Dell「P2723D」とPhilips「276B9/11」をレビューしていきます。
Dell(デル):P2723D
P2723D 主なスペック一覧
画面サイズ | 27インチ |
パネル | IPS |
解像度 | 2560×1440 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 60Hz |
応答速度 | 8ms(標準)、5ms(高速) |
輝度 | 350cd/㎡ |
コントラスト比 | 1000:1 |
最大表示色 | 1670万色 |
視野角 | 178° |
消費電力 | ONモード時21W |
入出力端子 | HDMI/DisplayPort/USB 3.2 |
スピーカー | - |
高さ調整 | 150mm |
チルト | -5/+21 |
スイベル | 90 |
ピボット | 対応 |
VESAマウント | 100×100mm |
サイズ | 61.16×19.01×53.52cm |
重量 | 4.54kg |

「P2723D」の特長とスペックを解説します!
P2723D 特長とスペック解説
「P2723D」はデスクワークで高いパフォーマンスを発揮するように最適化された液晶モニターで、優れた生産性によって、より多くの作業量をこなせます。
まず解像度はWQHD(2560×1440)で、フルHDよりも高精細な映像を映し出し、約1.8倍の情報量を表示できるので効率よく作業を進められることが特長。
画面はsRGB 99%のIPSパネルで、手動で設定しなくても正確な色彩を得られることから、色や画像を扱う用途などさまざまな場面に活用できます。
また鮮やかな色味を維持しながらブルーライトを軽減する機能があり、スタンドは上下左右角度調整・高さ調整・回転に対応するので快適な環境を実現。
スピーカーは非搭載ですが、3辺薄型フレーム設計のためデュアルモニターでも境目が目立ちにくく、生産性を最大21%向上させることが可能としています。
「P2723D」はこんな人におすすめ!
- 在宅ワークをより効率化したい人
- 色や画像を利用する作業をする人
- 長時間でも快適な作業環境を求める人
Philips(フィリップス):276B9/11
276B9/11 主なスペック一覧
画面サイズ | 27インチ |
パネル | IPS |
解像度 | 2560×1440 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 75Hz |
応答速度 | 4ms(GTG) |
輝度 | 350cd/㎡ |
コントラスト比 | 1000:1 |
最大表示色 | 約1677万色 |
視野角 | 178º(横)/178º(縦) |
消費電力 | 通常動作時18.6W |
入出力端子 | HDMI/DisplayPort/USB-C/USB 3.2/オーディオ出力 |
スピーカー | 2W×2 |
高さ調整 | 150mm |
チルト | -5/30度 |
スイベル | -/+175度 |
ピボット | -/+90度 |
VESAマウント | 100×100mm |
サイズ | 614×558×263mm |
重量 | 5.40kg |

「276B9/11」の特長とスペックを解説します!
276B9/11 特長とスペック解説
「276B9/11」は27インチのWQHDモニターで、パネルにはIPS方式を採用し、178度の広い視野角によってほぼどの角度から見ても鮮明な画像なのが特長。
さらに、NTSC 90%・sRGB 114%という非常に広範囲の色域を備えているため、クリエイティブ作業など正確な色が求められる用途にも活用できます。
また、最大65Wの電源供給(Power Delivery)に対応したUSB-C端子を搭載しているので、モニターからの電力でノートPCを充電することが可能。
これにより、映像出力・データ転送・充電をケーブル1本で行えることから、デスク周りのスペースを有効活用して生産性をさらに高めることができます。
映像入力は3系統で、スピーカー付き。高コスパですが、USB-Cを利用しないとコスパは半減なので、USB-Cデバイスと連携したい人向けと言えるでしょう。
「276B9/11」はこんな人におすすめ!
- デスクワークの生産性を向上させたい人
- 色の正確性や一貫性ある明るさを求める人
- USB-C給電対応のノートPCを利用する人
P2723D・276B9/11|まとめ
以上、「P2723D」と「276B9/11」のレビューでした。
どちらもWQHD解像度をサポートしているので、フルHDよりも作業効率を大きく高められますし、普段使いではより高精細な動画や画像を楽しめます。
特に「P2723D」は、用途を選ばずベストポジションで作業できるところ、「276B9/11」は高い色の再現力やUSB-Cによる抜群の生産性が魅力かと。
今回は、以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
テレワーク&在宅勤務おすすめモニターで効率向上【2022年最新】
続きを見る