モニター・ディスプレイ 在宅ワーク

【液晶レビュー】LG「32ML600M-B、32MP60G-B」

こんにちは、YOSHIです。

この記事では、LG(エルジー)製の在宅ワーク向けモニター・ディスプレイ「32ML600M-B」と「32MP60G-B」をレビューしていきます。

LG:32ML600M-B

32ML600M-B」はこんなモニター

  • 31.5インチ/フルHD解像度
  • DCI-P3 95%の広色域
  • HDR10をサポート

32ML600M-B 主なスペック一覧

画面サイズ31.5インチ
パネルIPS
解像度1920×1080
アスペクト比16:9
リフレッシュレート75Hz
応答速度5ms(GTG)
輝度300cd/㎡
コントラスト比1200:1
最大表示色約1677万色
視野角178°/178°
消費電力標準時:36.7W
入出力端子HDMI/D-Sub 15pin/ヘッドホン出力
スピーカー-
高さ調整-
チルト前-5゚/後15゚
スイベル-
ピボット-
VESAマウント100×100mm
サイズ729×513×209mm
重量6.2kg

「32ML600M-B」の特長とスペックを解説します!

32ML600M-B 特長とスペック解説

Amazon.co.jp

「32ML600M-B」はフルHD解像度のビジネス向けディスプレイで、31.5インチの液晶パネルには、発色が鮮やかで自然な色合いを表示するIPS方式を採用。

視野角が上下左右178°と広く、どの角度から見ても色変化が少ないことから、複数人と画面を見る場面や斜めに設置するマルチモニターに活躍します。

またDCI-P3 95%という広色域のカバーと、HDR10(ハイダイナミックレンジ)をサポートしているので、よりリアルな画像を映し出すことが可能。

色の再現性が高いため色を扱う作業にも使いやすいですし、動画や映画では、臨場感あふれる映像を迫力ある大画面で楽しめることが特長です。

入力端子は、HDMIとD-Sub15ピンを装備。スピーカーはありませんが、現在2万円台半ばなので、31.5インチ液晶としては手頃な価格を実現しています。

「32ML600M-B」はこんな人におすすめ

  • 文字や情報を大きく表示したい人
  • 臨場感ある映像を楽しみたい人
  • 高コスパの31.5型液晶がほしい人

LG:32MP60G-B

「32MP60G-B」はこんなモニター

  • 31.5インチ/フルHD解像度
  • 1ms Motion Blur Reduction搭載
  • 3系統の入力端子を装備

32MP60G-B 主なスペック一覧

画面サイズ31.5インチ
パネルIPS
解像度1920×1080
アスペクト比16:9
リフレッシュレート75Hz
応答速度5ms(GTG)
輝度250cd/㎡
コントラスト比1200:1
最大表示色約1677万色
視野角178°/178°
消費電力標準時:25W
入出力端子HDMI/DisplayPort/D-Sub 15pin/ヘッドホン出力
スピーカー-
高さ調整-
チルト前-5゚/後15゚
スイベル-
ピボット-
VESAマウント100×100mm
サイズ729×513×225mm
重量6.2Kg

「32MP60G-B」の特長とスペックを解説します!

32MP60G-B 特長とスペック解説

Amazon.co.jp

「32ML600M-B」は、31.5インチのフルHDモニター。IPSパネルを採用しているので、あらゆる角度から見ても色味を損なわずに画像を魅力的に表示します。

映像のコマが切り替わる際に、黒画面を挿入する機能「1ms Motion Blur Reduction」で、高速な映像でもブレを抑えてクッキリ映し出せることが特長。

なので、動画やビデオ会議も快適に視聴できますし、動きの速いゲームではターゲットの行動が見やすくなるので対戦を有利に展開できます。

また、画面のチラつきを抑える「フリッカーセーフ」とブルーライト低減モードを搭載しているので、長時間の作業でも目の疲れを軽減することが可能。

スピーカーは非搭載ですが、入力端子がHDMI・DisplayPort・D-Subと豊富なので、在宅ワークからオフィスワークまで使いやすいスペックとなっています。

「32MP60G-B」はこんな人におすすめ

  • 画像や文章を大画面に映したい人
  • 動きのある映像を鮮明に表示したい人
  • さまざまな接続方法に対応したい人

32ML600M-B・32MP60G-B|まとめ

以上、「32ML600M-B」と「32MP60G-B」のレビューでした。

どちらも視野角の広い大画面IPSパネルを採用しているので、在宅ワークにはもちろん、会議室に設置して複数の人と見るような場面にも活躍できます。

特に、色の再現性が高い「32ML600M-B」は色を扱う作業や動画用、黒画面を挿入できる「32MP60G-B」は速い映像の表示にピッタリかと。

今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事
テレワーク&在宅勤務おすすめモニターで効率向上【2022年最新】

続きを見る

-モニター・ディスプレイ, 在宅ワーク