こんにちは、YOSHIです。
この記事では、21.5インチの在宅ワーク向けモニター・ディスプレイ、HP「HP M22f」とJAPANNEXT「JN-V2150FHD」をレビューしていきます。
HP(ヒューレット・パッカード)HP M22f
HP M22f 主なスペック一覧
画面サイズ | 21.5インチワイド |
パネル | IPS |
解像度 | 1920×1080 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 75Hz |
応答速度 | 5ms(GTG)※オーバードライブ時 |
輝度 | 300cd/㎡ |
コントラスト比 | 1000:1 |
最大表示色 | 約1677万色 |
視野角 | 178°/178° |
消費電力 | 通常:13W |
入出力端子 | HDMI/D-sub15ピン |
スピーカー | - |
高さ調整 | - |
チルト | 85°~115° |
スイベル | - |
ピボット | - |
VESAマウント | - |
サイズ | 約487.0×179.0×366.0mm |
重量 | 約2.2kg(スタンドあり) |

「HP M22f」の特長とスペックを解説します!
HP M22f 特長とスペック解説
「HP M22f」は21.5インチのフルHDモニターで、ディスプレイ部の最薄部は6mmというコンパクト設計であり、薄型フレームのモダンなデザインを採用。
デスク周りをスタイリッシュに感じさせますし、省スペースなので、作業場所を広くとれない人や大きな液晶をドカンと置きたくない人におすすめです。
画面は視野角と色域が広いIPSパネルのため、どの角度から見ても鮮やかで、色や画像を利用する作業から動画まで幅広く活用することが可能。
またブルーライト低減機能は、従来のソフトウェアではなくハードウェアでブルーライトをカットするので、色精度への影響を与えないことが特長です。
スピーカーは非搭載ですが、現在1万円台半ばの価格。スタンドにはケーブル収納機能があるので見た目もスッキリですし、優れたコスパを実現しています。
JAPANNEXT(ジャパンネクスト):JN-V2150FHD
「JN-V2150FHD」はこんなモニター
- 21.5インチ/フルHD
- 広視野角のVAパネル
- 応答速度3msを実現
JN-V2150FHD 主なスペック一覧
画面サイズ | 21.5インチ |
パネル | VA |
解像度 | 1920×1080 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 75Hz |
応答速度 | 3ms(OD) |
輝度 | 250cd/㎡ |
コントラスト比 | 3000:1 |
最大表示色 | 1677万色 |
視野角 | 178°/178° |
消費電力 | 通常:16W |
入出力端子 | HDMI/VGA |
スピーカー | - |
高さ調整 | - |
チルト | -5~+15° |
スイベル | - |
ピボット | - |
VESAマウント | 75×75mm |
サイズ | 383×494×154mm |
重量 | 約2.7kg |

「JN-V2150FHD」の特長とスペックを解説します!
JN-V2150FHD 特長とスペック解説
「JN-V2150FHD」は、21.5型のデスクワーク向け液晶。フレーム幅は約3mm、液晶非表示幅は約4mmのエッジレスで、省スペース設計となっています。
パネルはVA方式なので上下左右178°の広い視野角があり、サブモニターやマルチモニターで画面を斜めに設置しても、鮮明な画像を映し出せることが特長。
さらにコントラストが高く、TN・IPSパネルと比べ深い黒を表現できることから、夜のシーンが多い映画や動画ではより臨場感ある映像を楽しめます。
またオーバードライブ機能で応答速度を3msまで向上できるので、ビデオ会議など、動きのある映像も見やすくクッキリ表示することが可能。
スピーカーはありませんが現在1万円台ですし、VGAポートで古いPCとも接続できるので、手頃な仕事用モニターを探している人にピッタリな1台です。
「JN-V2150FHD」はこんな人におすすめ!
- 省スペースで設置したい人
- サブ&マルチモニターで活用したい人
- 手頃な仕事用モニターがほしい人
HP M22f・JN-V2150FHD|まとめ
以上、「HP M22f」と「JN-V2150FHD」のレビューでした。
どちらも21.5型の省スペースで、作業空間をより有効活用できますし、広い場所を確保できない在宅ワーカーでも選択肢になり得るモニターです。
特に「HP M22f」はIPSパネルなので色の再現性を大事にしたい人、「JN-V2150FHD」は、応答速度が速く高コントラストなので動画にピッタリかと。
今回は、以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
テレワーク&在宅勤務おすすめモニターで効率向上【2022年最新】
続きを見る