モニター・ディスプレイ 在宅ワーク

【レビュー】FFF-LD27P2、JN-IPS2706UHDR

こんにちは、YOSHIです。

この記事では、27インチの在宅ワーク向け4Kモニター・ディスプレイ、FFF「FFF-LD27P2」とJAPANNEXT「JN-IPS2706UHDR」をレビューしていきます。

FFF:FFF-LD27P2

FFF-LD27P2」はこんなモニター

created by Rinker
FFF SMART LIFE CONNECTED
  • 27インチ/4Kモニター
  • 鮮やかなIPSパネル
  • 2万円台の高コスパ

FFF-LD27P2 主なスペック一覧

画面サイズ27インチ
パネルIPS
解像度3840×2160
アスペクト比16:9
リフレッシュレート60Hz
応答速度OD 14ms
輝度300cd/㎡
コントラスト比1000:1
最大表示色約10億7374万色
視野角左右178°/上下178°
消費電力最大45W
入出力端子HDMI×2/DisplayPort/3.5mmヘッドフォンジャック
スピーカー3W×2
高さ調整-
チルト-
スイベル-
ピボット-
VESAマウント100×100mm
サイズ約621mm×442mm×160mm
重量約4.4kg

「FFF-LD27P2」の特長とスペックを解説します!

FFF-LD27P2 特長とスペック解説

Amazon.co.jp

「FFF-LD27P2」は、4K(3840×2160)解像度に対応する27インチモニター。一度にたくさんの情報を表示できるので、フルHDよりも作業を効率化できます。

画面には上下左右178°の広い視野角をもつIPSパネルを採用し、sRGB 99%の色域によって、どの角度からでもより正確な色合いを映し出せることが特長。

またバックライトのちらつきを軽減するフリッカーフリーや、ブルーライト低減モードがあるので、長時間のデスクワークによる目の負担を軽減できます。

特別な機能はありませんが、4K解像度+IPSパネルのスピーカー付きながら2万円台の価格で販売されており、優れたコストパフォーマンスを実現。

ちなみに、FFF(FFF SMART LIFE CONNECTED)は神奈川県にあるPCやPC関連機器を販売するメーカーで、サポートも安心の日本人対応となっています。

「FFF-LD27P2」はこんな人におすすめ

  • 在宅ワークの作業効率を高めたい人
  • 高コスパの4Kモニターがほしい人
  • 日本人によるサポートを受けたい人
created by Rinker
FFF SMART LIFE CONNECTED

JAPANNEXT(ジャパンネクスト):JN-IPS2706UHDR

「JN-IPS2706UHDR」はこんなモニター

  • 27インチ/4Kモニター
  • 広視野角のIPSパネル
  • HDMIを3ポート搭載

JN-IPS2706UHDR 主なスペック一覧

画面サイズ27インチ
パネルIPS系
解像度3840×2160
アスペクト比16:9
リフレッシュレート60Hz
応答速度5ms
輝度350cd/㎡
コントラスト比1000:1
最大表示色10.7億色
視野角H:178º、V:178º
消費電力標準27W
入出力端子HDMI×3/DisplayPort/イヤホン出力
スピーカー2W×2
高さ調整-
チルト-5~+15°
スイベル-
ピボット-
VESAマウント100×100mm
サイズ457×614×190mm
重量約4.7kg

「JN-IPS2706UHDR」の特長とスペックを解説します!

JN-IPS2706UHDR 特長とスペック解説

Amazon.co.jp

「JN-IPS2706UHDR」は27インチの4K液晶で、圧倒的な表示領域により、複数のWEBページを同時に表示できるなど生産性を大きく向上させることが可能。

さらに画面には、sRGBの100%カバーを謳うIPS系パネルを採用しているので、色の正確性や一貫した明るさが常に求められる専門用途にも活用できます。

また映像入力がDisplayPortとHDMI×3と豊富に用意されているので、PCだけでなく、さまざまなゲーム機やレコーダーを接続できるところが便利。

ただしHDMI 2・3は4K/30Hzリフレッシュレートまでの対応なので、4K動画など滑らかな映像を楽しみたい人は、HDMI 1かDisplayPortで接続しましょう。

現在価格は約3万円で、スピーカーを搭載。目に優しいフリッカーフリーやブルーライト軽減機能もあり、ビジネス用途としては必要十分な性能があります。

「JN-IPS2706UHDR」はこんな人におすすめ

  • デスクワークの生産性を高めたい人
  • より正確な色や画像を表示させたい人
  • 複数のHDMI機器を利用したい人

FFF-LD27P2・JN-IPS2706UHDR|まとめ

以上、「FFF-LD27P2」と「JN-IPS2706UHDR」のレビューでした。

どちらも4Kの圧倒的な表示領域を実現し、価格は3万円前後なので、生産性は高めたいけどできるだけコストは抑えたいという人にピッタリです。

また、IPSパネルなので視野角の広さと優れた色の再現性が魅力。在宅ワークはもちろん、動画視聴から普段使いまで、幅広い用途や場面で活躍できますよ!

今回は、以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事
テレワーク&在宅勤務おすすめモニターで効率向上【2022年最新】

続きを見る

-モニター・ディスプレイ, 在宅ワーク