こんにちは、YOSHIです。
この記事では、ASUS(エイスース)製の在宅ワーク向けモニター・ディスプレイ「BE24EQK」と「VA24DCP」をレビューしていきます。
ASUS:BE24EQK
BE24EQK 主なスペック一覧
画面サイズ | 23.8型ワイド |
パネル | IPSパネル |
解像度 | 1920×1080 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 76Hz |
応答速度 | 5ms(GTG) |
輝度 | 300cd/㎡ |
コントラスト比 | 100000000:1 |
最大表示色 | 約1677万色 |
視野角 | 水平178°/垂直178° |
消費電力 | 使用時:15W以下 |
入出力端子 | HDMI/DisplayPort/D-sub15ピン/オーディオ入力/オーディオ出力 |
スピーカー | 2W×2 |
高さ調整 | - |
チルト | 上20°~下5° |
スイベル | - |
ピボット | - |
VESAマウント | 100×100mm |
サイズ | 540×426×195mm |
重量 | 約4.6kg |
保証 | 3年間 |

「BE24EQK」の特長とスペックを解説します!
BE24EQK 特長とスペック解説
「BE24EQK」は、23.8型のフルHDビジネス液晶。パネルはIPS方式で、垂直水平178°の広い視野角があり、どの角度からでも高品質の映像を表示します。
200万画素Webカメラ・マイク・ステレオスピーカーを搭載するため、ビデオ会議やライブストリーミング、オンライン授業にすぐ対応できることが特長。
Webカメラの目の部分は315°回転するので柔軟に調整できますし、スライド式シャッター付きなので、シャッターを閉じておけばプライバシーも守れます。
また「SplendidPlus技術」により、読書やシアターモードなど各用途の画質モードを選択するだけで、ビデオや画像を最適化することが可能。
接続端子もHDMI・DisplayPort・D-sub・オーディオ入出力と豊富なので、さまざまな在宅ワークやにコミュニケーションを効果的に行うことができます。
「BE24EQK」はこんな人におすすめ!
- Webカメラやマイクを使う人
- 幅広い用途に活用したい人
- 豊富な接続方法に対応したい人
ASUS:VA24DCP
VA24DCP 主なスペック一覧
画面サイズ | 23.8型ワイド |
パネル | IPSパネル |
解像度 | 1920×1080 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 75Hz |
応答速度 | 5ms(GTG) |
輝度 | 250cd/㎡ |
コントラスト比 | 1000:1 |
最大表示色 | 約1670万色 |
視野角 | 水平178°/垂直178° |
消費電力 | 使用時:16W以下 |
入出力端子 | HDMI/USB-C/オーディオ出力 |
スピーカー | 2W×2 |
高さ調整 | - |
チルト | 上23°~下5° |
スイベル | - |
ピボット | - |
VESAマウント | 100×100mm |
サイズ | 539.7×390.41×205.01mm |
重量 | 約5.5kg |
保証 | 3年間 |

「VA24DCP」の特長とスペックを解説します!
VA24DCP 特長とスペック解説
「VA24DCP」は、目にやさしい「ASUS Eye Care技術」採用の23.8型モニターで、目の疲れを軽減するフリッカーフリーとブルーライト軽減機能を搭載。
フレームレス設計のため、マルチモニターではつなぎ目が目立ちにくく高い没入感があり、パネルがIPS方式なので一貫性のある正確な色を表現します。
入力端子はHDMIとUSB-Cのみですが、USB-C接続では65Wの電源供給に対応するので、ケーブル1本でノートPCを充電しながら映像出力することが可能。
これにより、ノートPC専用の充電アダプタが必要なくなるので、ケーブルが減って見た目がすっきりするだけでなくスペースを有効活用できます。
また、5msの応答速度により、速い映像でも鮮明に表示できることが特長。スピーカー付きですし、仕事から普段使いまで、快適な視聴環境を実現します。
「VA24DCP」はこんな人におすすめ!
- 在宅ワークの生産性を高めたい人
- USB-C給電対応のPCを利用する人
- プライベートにも活用したい人
BE24EQK・VA24DCP|まとめ
以上、「BE24EQK」と「VA24DCP」のレビューでした。
2機ともビジネスで定番スペックの23.8型フルHDであり、目にやさしい「Eye Care技術」・スピーカー搭載・IPSパネルで、使いやすさは抜群。
特に「BE24EQK」は、カメラとマイク付きでビデオ会議がすぐ行えるところ、「VA24DCP」は給電対応USB-Cで生産性を向上できるところが魅力かと。
今回は、以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
テレワーク&在宅勤務おすすめモニターで効率向上【2022年最新】
続きを見る